2007年 05月 12日
今日出走した2頭はウインルシルが15頭立ての15着、ロードライジングが16頭立ての16着と無残な結果になりました。 ウインルシルの方はやはり脚を気にしているようで何度も手前変えてたようです。 来週進退伺いになりそうな感じです。 ウインのメールより 5/12(土) 新潟 9R 4歳以上500万下 ダ 1800 56 塚田 祥雄 15/15着 塚田祥雄騎手 スタートは速かったですし、想定どおりのレース展開で、前半戦はいい格好をして走っていたんです。 ところが、向こう正面を過ぎたあたりからは、何度も手前を替えながら走るようになってしまいました。 体が重たいのもあったとは思いますが、やはり脚元を気にしていたのだと思います。 それで最後は無理をさせることはできませんでした。 小島茂之調教師 素質は高い馬ですし、ここまで見守ってきてくれた会員さんのためにも、なんとか「中央で1勝」ということを目標に、 1戦1戦が勝負というつもりでやってきたのですが、本当に申し訳ありませんでした。 最後は追っていないので、馬自体は大丈夫だと思うのですが、想像していた以上に、競馬に行って脚元を気にしてしまったようです。 今後のことは、美浦トレセンに戻って、脚元の状態を見てから正式に判断したいと思います。 及川の目 体にはさすがに余裕はありましたが、輸送があったためトレセンで見たときから比べると幾分すっきりして見えました。 好スタートを決め、控えて進めるという作戦どおりの前半戦。 スムーズにレースを進めていったのですが、向こう正面すぎからは鞍上のムチが入り、馬の挙動にも乱れが生じてしまいます。 「手前を何度も替えていた」ということで、大事を取って、直線に入ると追うのをやめ、流してのゴール。 残念な結果となってしまいました。 ピンチを乗り越えて、なんとか競馬までたどり着いたのですが、実戦は厳しかったようです。 正式決定はトレセンに戻ってからになりますが、馬のためを考えた結論を出したいとのことです。 ロードライジングは距離が長かったようなのと最初ばたばたしてたみたいです。 まだ見切られてないようで短期放牧を挟んでレース使うようです。 明日の2頭は未勝利馬。 とにかくすぐ使えるよう3着以内に何とか入って楽しみが出来るようにしてください。 競馬伝説の方はエスケープハッチで1000万下を勝ち1勝。 これで11勝目。 まだ上でやれるのかな? 今日放牧に出しましたが放牧あけたらすぐ使いたいと思います。 今日はJDDです。 2頭出しできるかハラハラしていましたが無事に2頭とも出走にこぎつけました。 グリントアイのほうは無印でオンリースタイルはちょぼちょぼ印がついてる状態です。 グリントアイが全く無印ということはそれ以上の馬が結構たくさんいるということですね。 ダート中距離も層が厚くなりました。 ■
[PR]
by lastblaze
| 2007-05-12 20:41
| 一口
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2012年 03月 2011年 05月 2010年 12月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 08月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||